2024年11月27日(水)に実施しましたUdemy Businessとのコラボセミナー「企業内に学びの風土や習慣をどう根付かせるのか」のアーカイブ動画です。
開催概要
2024年11月27日(水)に実施しましたUdemy Businessとのコラボセミナー「企業内に学びの風土や習慣をどう根付かせるのか」のアーカイブ動画です。なお、後半のチームタクトパートのみとなっております。Udemy Businessのパートはありません。
※以下はセミナーページに記載の内容です。
チームタクトが、「Udemy Business」とのコラボセミナーを開催
人材獲得競争が激化し、人的資本経営のニーズも高まる中、従業員の「自律的な学び」を事業成長に活用するため、多くの企業がeラーニングなどの学習コンテンツを導入しています。
一方で、次のような課題も見えています。
- 学習進捗が従業員個人のモチベーションに委ねられている
- 学びが実務での活用につながっているか見えづらい
- 個人の学びと企業の方向性が調和しづらい
- 学びで得た知識や気づきが個人内にとどまり、チームや組織に波及しない
本セミナーでは、約15,000のオンライン講座を提供するUdemy Businessと、デジタルによる学びのリフレクション(振り返り)や協働の場を提供するチームタクトが、自律的な学びの実現に向けて、学びの風土や習慣を企業内に根付かせる方法をお伝えします。
従業員の自律的な学びを促進し、企業全体の成長へとつなげるため、「相互理解を深めるコミュニケーションの場づくり」という新たな視点からアプローチします。
このような方におすすめ
- 部門育成担当者
- 若手人材育成担当者
- エンゲージメント施策企画担当者
- 選抜研修実施担当者